14 2013 ちびころおにぎり 【送料無料】ちびころおにぎりなかみはなあに [ 大井淳子 ]価格:1,155円(税込、送料別)【内容情報】(「BOOK」データベースより)ちいさなおにぎりちびころには、どうしてなかみがないの?おいしいおにぎりいっぱい!わくわくたのしくよめる1冊です。著者はおおいじゅんこさん。出版社は教育画劇です。 食べもの系の絵本に関しては擬人化ってOK?とビミョウな気持ちになったりもするのですがま、今回はヨシということで。キャラクターっぽいおにぎりちゃんたちが表紙の内側でダンスしちゃってますよ?なんか昔、こんなCMなかったっけ?と思っちゃうのは年齢かしら…★しかし、この内表紙、読み聞かせするうちによってはメロディー作っちゃったりするんだろうな。そんでもって園の先生がノリノリになるとオルガンで伴奏したりしないかしらん?などと妄想が広がったりもするわけなのでしたw内容や文章はというとファーストブックより少しだけ上の年齢で楽しめるんじゃないかな?って感じです。炊きたてご飯でできたおにぎりたち。中身はなあに?おいしそうね♪でも、具のないちびころおにぎりちゃんがいるよ。ってことで、おにぎりの具を探しにお台所を探検!なのです。朝ごはんに問いかけフライパンや鍋に聞いてみます。冷蔵庫にも行くのですが、結局わからなくて最終的にはおにぎりを作ったおかあさんのところまで。どうもこの絵を見ていく限りちびころちゃんはじめ、おにぎりちゃんたちはお弁当になるようなんですが食べられるんだよね?とか突っ込んじゃいけませんよ、オトナの皆さん!どうしてフライパンや鍋の中の食べ物に顔がないの?というのも厳禁ですw塩むすび、おいしいのにねなんていう意見が子どもから出たらば、それはうんうんとうなずいてあげても大丈夫wみんなといっしょがいい、っていう気持ちは日本人っぽいのかもしれないけど「おんなじ」の幸せやちょっとずつ違う具の楽しさを感じるながらこの絵本を楽しみましょうね~♪ 関連記事 でんせつのきょだいあんまんをはこべ ちびころおにぎり 12のつきのおくりもの
食べもの系の絵本に関しては擬人化ってOK?とビミョウな気持ちになったりもするのですがま、今回はヨシということで。キャラクターっぽいおにぎりちゃんたちが表紙の内側でダンスしちゃってますよ?なんか昔、こんなCMなかったっけ?と思っちゃうのは年齢かしら…★しかし、この内表紙、読み聞かせするうちによってはメロディー作っちゃったりするんだろうな。そんでもって園の先生がノリノリになるとオルガンで伴奏したりしないかしらん?などと妄想が広がったりもするわけなのでしたw内容や文章はというとファーストブックより少しだけ上の年齢で楽しめるんじゃないかな?って感じです。炊きたてご飯でできたおにぎりたち。中身はなあに?おいしそうね♪でも、具のないちびころおにぎりちゃんがいるよ。ってことで、おにぎりの具を探しにお台所を探検!なのです。朝ごはんに問いかけフライパンや鍋に聞いてみます。冷蔵庫にも行くのですが、結局わからなくて最終的にはおにぎりを作ったおかあさんのところまで。どうもこの絵を見ていく限りちびころちゃんはじめ、おにぎりちゃんたちはお弁当になるようなんですが食べられるんだよね?とか突っ込んじゃいけませんよ、オトナの皆さん!どうしてフライパンや鍋の中の食べ物に顔がないの?というのも厳禁ですw塩むすび、おいしいのにねなんていう意見が子どもから出たらば、それはうんうんとうなずいてあげても大丈夫wみんなといっしょがいい、っていう気持ちは日本人っぽいのかもしれないけど「おんなじ」の幸せやちょっとずつ違う具の楽しさを感じるながらこの絵本を楽しみましょうね~♪ 関連記事 でんせつのきょだいあんまんをはこべ ちびころおにぎり 12のつきのおくりもの
食べもの系の絵本に関しては擬人化ってOK?とビミョウな気持ちになったりもするのですがま、今回はヨシということで。キャラクターっぽいおにぎりちゃんたちが表紙の内側でダンスしちゃってますよ?なんか昔、こんなCMなかったっけ?と思っちゃうのは年齢かしら…★しかし、この内表紙、読み聞かせするうちによってはメロディー作っちゃったりするんだろうな。そんでもって園の先生がノリノリになるとオルガンで伴奏したりしないかしらん?などと妄想が広がったりもするわけなのでしたw内容や文章はというとファーストブックより少しだけ上の年齢で楽しめるんじゃないかな?って感じです。炊きたてご飯でできたおにぎりたち。中身はなあに?おいしそうね♪でも、具のないちびころおにぎりちゃんがいるよ。ってことで、おにぎりの具を探しにお台所を探検!なのです。朝ごはんに問いかけフライパンや鍋に聞いてみます。冷蔵庫にも行くのですが、結局わからなくて最終的にはおにぎりを作ったおかあさんのところまで。どうもこの絵を見ていく限りちびころちゃんはじめ、おにぎりちゃんたちはお弁当になるようなんですが食べられるんだよね?とか突っ込んじゃいけませんよ、オトナの皆さん!どうしてフライパンや鍋の中の食べ物に顔がないの?というのも厳禁ですw塩むすび、おいしいのにねなんていう意見が子どもから出たらば、それはうんうんとうなずいてあげても大丈夫wみんなといっしょがいい、っていう気持ちは日本人っぽいのかもしれないけど「おんなじ」の幸せやちょっとずつ違う具の楽しさを感じるながらこの絵本を楽しみましょうね~♪ 関連記事 でんせつのきょだいあんまんをはこべ ちびころおにぎり 12のつきのおくりもの